Information 紗智華ノンフィクション〜銀座でまさかの爆食い&素晴らしいショーに感動編〜 2025.11.13 皆さま、ハッピーThursdayでございます。先週お伝えしていた通り、今週は銀座編でございます!あれ、なんだか1週間が長かったわね。充実してたのかな?それとも、忙しくしていたのかな?1日がもっと長ければ良いのにと途方に暮れる今日この頃でございます。お銀座へ足を運んだ目的マダムとマダムご担当のお客様と、皆さまご存知のさやかさんがご出演されるショーを観に行くためにお銀座へ向かいましたの。夜の銀座なんていつぶりかしら。お客様と『銀の宝石達』さんにお邪魔した時以来かしら。だとしたら2〜3年ぶりかな?待ち合わせ場所の焼き鳥屋さんへ。やきとりの名門秋吉 銀座店様。大人気店のため外で並ぶ時間もありましたが、20分程度で入れましたのよ。なにやら物流の関係でメニューの約半分は提供ができないとのことでしたが、注文可能なメニューだけでも充分お腹がいっぱいに。焼き鳥屋さんで豚足をいただくのは初体験。しかもなかなかワイルド。凄まじかったわ。お食事の途中でお客様から、「チキンウィング食べれる?」と予想だにしない質問をいただき、一瞬「???」となった私。それもそのはず、だって私ナウで焼き鳥をいただいておりますもの。YESでお答えしたところ、「ショーまで時間があるからフーターズへ行こう」とまさかのハシゴ飯のお誘いが。マダムもまだ食べられるとのことでしたので、焼き鳥屋さんを後にしてフーターズへ向かいました。ご馳走様です^^フーターズでフードファイターズメニューの半分が無かったとはいえ、豚足やおにぎりまでいただきお腹が満たされた状態での初フーターズ。すごい。テレビで見てたところだ。チキンウィングとシュリンプ、あとは私のわがままでタコスも注文していただき、食事が来るのを待っていると、店員さんから「フライヤーが故障してしまいまして…」と。すごい日だわ。物流が滞るわ、フライヤーが故障するわ。マダムと私の圧かしら…。チキンウィングはグリルのものに変更、テイストはマダムが選んだカリビアンなんちゃら。フーターズ、美味しい。でも、タコスが想像の2倍の大きさ。ショーを観てる最中にお腹が痛くなったらどうしよう…、なんて不安をよそにしっかり完食。銀座でお腹がはち切れそうになる夜。こちらもご馳走様です^^感動、圧巻、大興奮のショー本日のお目当て、銀座 笑座こんぱるさんに到着すると、Mix Barコンシェルジュの蝶羽さんにばったり。素敵わーー!こんぱるさんもだいぶ久しぶり。いつもはショーをお届けする側なので、こういった機会をいただけることが本当に刺激になるのです。そして、毎日のようにそばで踊っているさやかさんの晴れ舞台に心が高鳴りましたの。存在感があり、迫力があり、恐ろしくもあり、さやかさんから目が離せませんでした。あ、でもしっかりかわいい推しを見つけてしまいましたのよ^^写真の掲載許可は取っていませんが、黒鳥の湖出身のゆきさん!かわいかったあ。こんなにショーで感動したことってあったかな?ずっとあんぐりしながら眺めていました。私もあんな風に踊りたいなとか。私にあんな魅せ方ができるかなとか。グッピーにお越しくださるお客様にもこんな感動をお届けできているのかなとか。やっぱり舞台に立つ以上は人間を越えないといけないのね。ちなみに、こちらの素敵なお衣装はグッピーのオーナー呑奈准氏が手がけるJun ju worldからの貸し出しだそうですよ。豪華。たくさんの学びと気付き、そして感動をいただきました。たくさんご馳走してくださったお客様に感謝です!最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます⭐︎それでは、皆さまのハシゴ飯ライフにサチあれ!サチハナ リンでした^^ レイラ、久しぶりのブログ投稿【レ... 心霊写真?とアクロバット【YOU...